運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
56件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-01 第204回国会 参議院 環境委員会 第13号

是非、議員室でも、紙のボトルやまた瓶のボトルもありますし、そうしたものに利用代替を進めていただきたいと思いますし、また、各議連ですね、議連事務局なんかをされている先生方も多いと思うんですけれども、まだまだこの議連の場でも結局はペットボトルを使っているところが私も多いというふうに思うんですね。

寺田静

2021-04-21 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第5号

そういうときに、先ほどジョンケリーさんのことをちょっと簡単に御紹介いたしましたが、今日は先生方の前でお話をさせていただくということで、是非議員外交、つまり、政府間レベルでやるとなると、その今言ったジョンケリーさんがアワオーシャンを主導するようなことってなかなかできないと思うんですね。

角南篤

2020-06-02 第201回国会 参議院 法務委員会 第10号

一言ちょっと申し上げて、これはもう是非議員皆様にも考えていただきたいんですけれども、例えば日本って、居眠り運転ということで処理されている事故は極端に少ないんです。海外だったら高速道路での死亡事故の半分ぐらいは居眠り運転と言われているんですが、日本の場合、ほとんど脇見で処理されています。居眠り運転ありません、はっきり言って。

柳原三佳

2018-02-21 第196回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第4号

例えばヨーロッパでいいますと、例えばフランスなんかでも、最低の生活水準を置いておいて各制度はそれを下回らないような調整をしているんですけれども、日本の場合は、その二万円で生活しているのに医療費だけでも二千五百円という、そういうような設計というのは私はやっぱりもう少し、是非議員皆さん方が、制度縦割りにするんじゃなくて横串にして、ある世帯にとってどうなのかというそういう是非調査、検討していただきたいなというふうに

河合克義

2017-04-19 第193回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第5号

財務省はいろいろ、一人当たりでは少なくないとかいろいろな理屈を立てておりますけれど、私はやはりそれはおかしいのではないかというふうに個人的には思っておりまして、これは是非、議員先生方皆さんでもう少し教育費公的負担を増やすということに是非取り組んでいただければというふうに考えております。  

小林雅之

2015-06-10 第189回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第7号

ですから、日本もまだまだいろんな方策を使って国会議員人たちが見ることはできると私は思っていますし、是非、議員皆さんから声を上げていただきたいというふうに思います。    〔理事小林正夫君退席、会長着席〕  それから、地方の件ですが、確かに日本政府はこれまでも首都圏だけでなくて全国各地説明会をやってきてはいますが、やはり不十分だというふうに思います。

内田聖子

2015-03-04 第189回国会 参議院 憲法審査会 第2号

是非、議員先生方、過去の先輩諸氏が参議院を通した職業安定法という法律には、こういう差別しちゃいけないよという、みんな平等に仕事をあげようよという、これは理由は簡単で、二十七条の具体化なんですよ。  だから、今おっしゃったような、将来的に憲法改正しなくても、是非この二十七条でそういうふうな派遣労働の問題、いろんな問題で実質的ないい法律を作っていただきたいというのが私の望みであります。

水島朝穂

2014-04-15 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

是非、議員方々におかれましては、政府エネルギー基本計画と私たち市民が作った脱原子力政策大綱、この二つの政策文書を比較し、どちらが説得力があるのか、どちらが包括的に問題を検討しているのか、どちらが総合的、学際的アプローチを取っているのかということを是非批判的に検討していただきたいと思います。  

舩橋晴俊

2013-11-13 第185回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号

そのためにも国土強靱化基本法というのは、どんな災害があっても致命傷を負わないというようなことでお願いをしておりまして、是非、議員立法ではございますが、是非この法案の早期成立、そしてその具体的な政策の遂行をしてまいりたいと思いますので、是非委員におきましても御協力をお願いを申し上げたいと思います。  今委員の御指摘は、その台風に対してどういう対策、これは都市部とかいろいろありますね、地方とか。

古屋圭司

2013-05-27 第183回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第5号

そこのところを、本来の保護する立場社会生活をどうする立場かというのは、もう一度、この法律が通った後、法務省がああいう立場ですから、是非議員方々で御検証いただきたいと私の方から意見を申し上げて、質問を終わらせていただきます。     ─────────────

山崎力